Contents

あなたは運転手に向いてる?向いてない?業種別に適性をチェック!

あなたは運転手に向いてる?向いてない?業種別に適性をチェック!

運転手は一人の仕事が多く、とくに何の問題もなければ、誰かに怒られることも褒められることもありません。

しかし、ときにはミスをしてしまうことや、お客様から叱責を受けることもあります。

 

このようなとき、自分は運転手に向いてないのでは?と感じる方もいらっしゃるでしょう。

 

運転手には、トラックやバス・タクシーなどさまざまな業種があり、同じトラックでも長距離トラックドライバーには向いてるけれど、宅配トラックドライバーには向いてない方もいます。

 

そこで今回は、業種ごとの適性をご紹介します。

 

運転手の仕事を続けるか悩んでいる方、これから運転手の仕事に就こうか迷っている方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

1. 【全業種共通】運転手に向いてない人

 

トラックやバス・タクシーなど、運転手にはさまざまな仕事があり、それぞれに向いてる人・向いてない人がいます。

 

しかし、どの運転手の仕事も、基本は単独で業務にあたる孤独な仕事です。

そのため、どの業種にも共通する向いてないタイプがあります。

 

5つのタイプを確認してみましょう。

 

1-1. 運転が得意ではない

 

当然のことですが、運転が得意でない人は、運転手に向いてません。

 

運転を仕事にする人は、荷物・お客様の違いはあるものの、大切な商品や命をお預かりする仕事です。

 

安全運転もできないような人では、商品を破損することや事故を起こしお客様にけがをさせてしまう可能性もあります。

そのような人では、仕事で信頼を得ることもできません。

 

頻繁に商品の破損や事故を犯してしまうと、会社に居づらくなることもあるでしょう。

 

1-2. チームで仕事をしたい

 

配車担当や事務担当と連携をとって仕事をするものの、基本的に運転手は、常に一人で仕事を行います。

 

「常に誰かと仕事をしたい」「協力し合って仕事がしたい」という方は、運転手の仕事を寂しく感じてしまうかもしれません。

 

逆に、一人の方が気楽と考え、孤独な時間を楽しめる人の方が、運転手の仕事に向いてるといえます。

 

1-3. 決断力・判断力がない

 

運転手は単独で行う仕事だからこそ、決断力が求められます。

 

タクシーや役員運転手は、渋滞に巻き込まれないよう、どの道を行くべきか常に決断を迫られています。

 

また、運転をするうえで、即座に状況判断ができることは、重要な要素です。

右左折時や駐車時・カーブなど運転中に判断しなければならないことは案外多く、これがうまくできなければ、事故につながりかねません。

 

1-4. 時間が守れない

 

会社に来るのに遅刻ばかりしている人や休憩時間を守れない人など、時間にルーズな人は、運転手の仕事に向いてません。

 

運転手の仕事は、時間に制限があることが多くあります。

 

・配達時間の決まったお客様の荷物を運ぶ宅配ドライバー

・お客様の電車の時間に間に合わせるために急がなければならないタクシー運転手

・細かく運行時間の決められた路線バスの運転手

 

これらの仕事は、とくに時間厳守です。

単独で行う仕事だからこそ、時間を守って行動できる人が、周りからも信頼を得られるでしょう。

 

1-5. 身の回りの管理ができない

 

運転手は、運転だけが仕事ではなく自身の使用する車両の清掃や管理も任されている場合がほとんどです。

 

トラック・バス・タクシーなど、業種に限らず、使用する車両は会社の顔。

社名が入ったものも多いでしょう。

 

その車両が、メンテナンスもされず汚れが溜まっていたらどうでしょうか?

 

取引先やお客様に不快な思いをさせる可能性もあるため、常に車両のエクステリア・インテリアはきれいに保つ必要があります。

自分の車両の管理もできない人は、運転手に向いてません。

 

2. あなたは運転手に向いてる?向いてない?業種別適性

ご紹介した運転手に向いてないタイプは、すべての業種に共通していえるものです。

しかし、仕事内容の異なる運転手は、やはりそれぞれに適性があります。

 

ここからは、業種ごとに、適性のある人をご紹介していきます。

 

2-1. 長距離トラックドライバーに向いてる人

 

長距離トラックのドライバーは、長期間の出張や車中泊などもあり、不規則になりがちです。

そのため、向いてるのは次のようなタイプの人です。

 

【長距離トラックドライバーに向いてる人】

・体力に自信がある

・長時間の孤独も楽しめる

・気が長くストレスに強い

・単調な仕事をこなせる

 

不規則な仕事・重い荷物など、長距離トラックは体力的にハードな仕事です。

 

また、一人の時間や運転時間も長く、仕事自体が単調になります。

さらには、渋滞や荷下ろしの段階で、何時間も待機しなければならないなど、我慢強さも求められます。

 

2-2. 宅配トラックドライバーに向いてる人

 

同じトラックドライバーでも、宅配トラックドライバーに向いてる人は、少し異なります。

 

宅配を行うドライバーは、狭い範囲で多くのお客様のもとへ荷物を届けることが仕事。

そのため、長距離トラックドライバーと比べ、人と接する時間が増えます。

 

【宅配トラックドライバーに向いてる人】

・人と話すことに抵抗がない

・効率よく仕事ができる

 

多くのお客様と接するため、人と話すことに抵抗がない方が向いてます。

逆に、引っ込み思案な方は向いてない職業です。

 

また近年、アマゾンや楽天などでネットショッピングをする件数の増加により、宅配ドライバーの仕事は非常に多忙になっています。効率よくお客様のもとを回れる方は、宅配ドライバーにぴったりです。

 

2-3. 路線バス運転手に向いてる人

 

路線バスは、時間をきっちり守ることが仕事。

なおかつ安全な運行が求められます。

 

また、老若男女問わず、多くのお客様と接する仕事でもあります。

 

【路線バス運転手に向いてる人】

・人と接することが好き

・マニュアルを守ることが得意

・体調管理ができる

 

たくさんのお客様の命を預かる仕事のため、体調管理は常に万全にしておかなければなりません。

仕事の前日はお酒を飲まないなど、しっかり律することのできる人が向いてます。

 

また、バス会社には運行の基本となるマニュアルがあります。

そのマニュアルをしっかり守れることも重要です。

 

2-4. タクシー・ハイヤー運転手に向いてる人

 

路線バス同様、さまざまなお客様と接するのがタクシーやハイヤーの運転手です。

そのため、コミュニケーションをとることが苦手な方には向いてません。

 

【タクシー・ハイヤー運転手に向いてる人】

・気配りができる

・待つことが苦にならない

・コミュニケーション能力がある

 

タクシーは待つことも仕事のひとつです。

 

長時間車の中で待機することも苦にならず、一人の時間を楽しめる人が向いてます。

 

また、サービス業であるタクシーは、気配りも重要なポイント。

やたらと声をかける必要はありませんが、さりげない気配りが求められます。

 

2-5. 役員運転手に向いてる人

 

役員運転手とは、企業に属し、役員の送迎を担当する運転手のことです。

そのため、不特定多数のお客様を相手とするバスやタクシーとは少し異なります。

 

【役員運転手に向いてる人】

・ホスピタリティマインドがある

・ビジネスマナーが身についている

 

役員運転手が担当するのは、企業の中でもとくに役職のある方ばかりです。

失礼に当たらないよう、ビジネスマナーには細心の注意を払わなければ。

 

さらに、スケジュールが急に変わることや、夜間や休日、会合や接待ゴルフなどの送迎をする可能性もあります。

そのため、誰かの役に立ちたいというホスピタリティマインドのある方が向いてます。

 

3. まとめ

 

ご紹介したように、運転手の向き・不向きはその職種によって大きく異なります。

 

運転手が孤独な仕事だといっても、お客様と頻繁に接する仕事も多く、コミュニケーション能力も必要です。

ご自身の適性を考え、もっとも合っていると思える仕事を探しましょう。

 

セントラルサービス」は、役員運転手の派遣・請負会社です。

 

役員運転手は、高度なビジネスマナーや細やかな気配りを求められるなど、ほかの仕事とは若干異なります。

しかし、普段はお会いできないような方のサポートができる仕事です。

 

未経験の方も丁寧な研修がありますので、ご安心ください。

都内の役員運転手の仕事にご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

 

「セントラルサービス株式会社」

TEL:03-6380-9151

営業時間:平日・土日祝 9:00~19:00

メールでのお問い合わせはこちらまで