Contents

運転請負業とは?二種免許の必要性や運転代行業との違いを解説

運転請負業とは?二種免許の必要性や運転代行業との違いを解説

運転請負業の仕事に興味はあるが、詳しい事業内容や運転代行業との違いなどがわからないとお困りの方もいるでしょう。

運転請負業とは運転だけでなく、車両の整備や修理などの総合管理を請け負う事業のことです。

 

この記事では、運転請負業の事業内容や他の事業との違い、将来性について解説します。

運転請負業をはじめとした車の運転や送迎の仕事に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。

 

 

 

1. 運転請負業とは

 

運転請負業とは、運転を請け負うだけでなく、車両の整備や修理などの総合管理を請け負う事業を指します。

ここでは、運転請負業の主な業務内容や、携わるための必要な資格について解説します。

運転請負業に就職・転職を希望する方は、ぜひ参考にしてください。

 

1-1. 運転請負業の主な業務内容

 

運転請負業の主な業務内容は以下の通りです。

 

・車両の運転

・洗車および車内清掃

・車両の給油

・車両の点検

・お客様の荷物運搬

 

車両の総合管理以外にも、お客様に対するマナーや気配りなどの接客も運転請負業における重要な仕事です。

 

1-2. 運転請負業に携わるために必要な資格

 

運転請負業の職に就く場合「普通自動車第一種免許」が必要になります。

 

車の運転や送迎を仕事にするには、基本的には「普通自動車第二種免許」が必要です。

普通自動車第二種免許は、お客様を乗せて運び、運賃をもらうという旅客運送を行うために必要な資格です。

 

しかし、車両の総合管理を行う運転請負業は「普通自動車第一種免許」で従事できるため、運転の仕事が未経験の方にとっては始めやすい職業といえるでしょう。

 

2. 「運転請負業」「運転代行業」「送迎代行サービス」の違い

 

運転請負業に似た仕事として、運転代行業や送迎代行サービスなどが挙げられます。

ここでは、運転請負業と運転代行業、送迎代行サービスの違いを解説します。

 

2-1. 運転代行業との違い

 

運転請負業に似た業種である運転代行業とは、運転できないお客様の代わりに車両を運転する事業のことです。

運転代行業の場合、運転手2人でお客様のもとに向かい、1人はお客様の車を、もう1人は乗ってきた随伴車を運転します。

随伴車とは、お客様の車の後ろを追って、お客様を目的地まで届けたあと、当該目的地から営業所に戻るまでに用いる車をいいます。

運転代行業では、お客様を随伴車に乗せると違反となるため、お客様の車に乗せるよう注意してください。

 

運転請負業と運転代行業の主な違いは下表の通りです。

 

運転請負業 運転代行業
必要な資格 普通自動車第一種免許 普通自動車第二種免許
公安委員会による開業の許可 不要 必要
車両の手配 禁止 必要

 

車両の運転だけでなく、総合的に管理する運転請負業を開業するには、公安委員会の許可は必要ありません。

公安委員会とは都道府県警察を管理する立場にあり、運転代行業や古物営業をはじめとした営業許可や、運転免許の交付などの権限をもつ行政機関です。

ただし、運転代行業は随伴車がともなうものと定義されているため、折り畳み式の電動バイクを用いて1人でお客様のもとに向かうワンマン営業の場合は運転請負業となります。

 

2-2. 送迎代行サービスとの違い

 

運転請負業と同様に、車両でお客様を運ぶ送迎代行サービスとは、送迎が必要な状況において車両の管理を含めた運転業務を行うサービスのことです。

送迎代行サービスの活用場面として、学校や習い事、ホテル、介護施設などが挙げられます。

 

下表の通り、運転請負業と送迎代行サービスには似た点があります。

 

運転請負業 送迎代行サービス
必要な資格 普通自動車第一種免許 普通自動車第一種免許
公安委員会による開業の許可 不要 不要
車両の手配 禁止 必要

 

送迎代行サービスは運転請負業と同じく、普通自動車第一種免許のみで従事できるため、運転の仕事が未経験の方でも始めやすいでしょう。

 

また、運転請負業の場合は「道路運送法」によって、会社が車両を手配することは禁止されています。

そのため、運転請負業者が運転するのはお客様の社用車または私有車です。

しかし、送迎代行サービスの場合、送迎サービスを提供する事業者もしくは、学校やホテルなどの送迎代行の依頼者が車両を手配する必要があります。

 

3. 運転請負業の今後のニーズ

 

昨今ででは、車両の運転や送迎を行う仕事の人手不足が問題となっています。

実際に、折り畳み式電動バイクを用いたワンマンによる運転請負業の開始や、一般ドライバーが自家用車を使って有償でお客様を目的地まで運ぶライドシェア(相乗り)の検討がされるほど、ドライバー不足が問題です。

そのため、運転請負業に限らず、運転を代行するドライバーやタクシー運転手など、車の運転や送迎を行うドライバー全般の需要は高まり続けるでしょう。

 

特に、公安委員会の許可が不要である運転請負業は、運転代行業に比べて簡単に開業できることから、運転請負業者が増加する可能性もあります。

さらに、人手不足解消を目的として、待遇や給料のよい会社が増えるかもしれません。

今後も需要が高まり続ける車両の運転や送迎を行う仕事に興味のある方は、ぜひ求人をチェックしてみてください。

 

4. 運転請負業を仕事にするなら役員運転手がおすすめ

 

運転請負業を仕事にするなら、安定した給料が見込める役員運転手がおすすめです。

運転代行業やワンマンの運転請負業の場合は、お客様から運転代行の依頼が入った後、現場に出向きます。

一方、会社役員や有名人などのお客様を送迎する役員運転手は、勤務時間や担当するお客様が決まっているため、給料が安定しやすいでしょう。

 

役員運転手の派遣会社「セントラルサービス株式会社」では、役員運転手を募集しています。

平均月収40万円、従業員満足度94%を誇っており、運転技術やビジネスマナーに関する研修制度も設けているため、未経験の方にも安心して働いていただけます。

役員運転手の求人にご興味のある方は、ぜひ「お問合せ」からお気軽にご相談ください。

 

5. まとめ

 

運転請負業とは運転だけでなく、車両の整備や修理などの総合管理を請け負う事業で、主な業務内容は以下の通りです。

 

・車両の運転

・洗車および車内清掃

・車両の給油

・車両の点検

・お客様の荷物運搬

 

運転請負業に似た仕事として、運転代行業や送迎代行サービスなどが挙げられますが、必要な資格や車両手配の要否などが異なります。

また、車両の運転や送迎を行う仕事は需要が高まり続けると予想されるため、興味のある方はぜひ求人をチェックしてみてください。

運転の仕事が未経験の方は、普通自動車第一種免許のみで従事できる役員運転手をはじめとした運転請負業がおすすめです。