お知らせ

ヒヤリハットの重要性

危険を感じたが、幸い大事には至らなかった。どのような業界でも「ヒヤリハット」事例を抱えていると思います。交通の場に於いても然り、様々な事例が報告されています。 ハインリッヒの法則によると、1件の重大事故のウラには、29件
続きを読む

キャリアアップのための支援

本日はセントラルサービスという会社が、従業員に対してどのような考えを持って接しているかをお伝えしたいと思います。 常日頃よりお客様のためにドライバー教育の徹底を謳っている私共ですが、社内で勤務し事務方面を支えている従業員
続きを読む

快適にお過ごしいただくために

大切なお客様にご満足いただくことを目指し、セントラルサービスの役員運転手は日々研究を重ねております。運転スキルをより高めることや、安全運転講習・マナー接遇研修などセントラルサービスが定める研修を受講し、お客様に安心してエ
続きを読む

ドライバーのキャリアアップ

セントラルサービスは給与に上限設定がありません。これは「役員運転手としての能力を磨き、実直に活躍するドライバーには、その力を存分に発揮できる土壌を作りたい」という、当社の強い気持ちを表しています。運転手のためのキャリアア
続きを読む

ドライバーに求められる柔軟性

役員運転手に求められる気質とはどのようなものがあるでしょうか。几帳面さや情報収集能力、慎み深さや冷静さ・・。多岐にわたっての能力が求められますが、その中でもVIPなお客様お一人お一人のお好みに合わせ、その方に寄り添うこと
続きを読む

役員運転手(お抱え運転手)のホスピタリティ

セントラルサービスが大切にしている「ホスピタリティ」という思い。語源は「客人の保護者」という意味を持つラテン語「hospes=ホスピス」(または、hospics=保護する)と言われております。大切なお客様に対し、ホスピタ
続きを読む

東京丸の内より歩み始めること

日本を代表する大手銀行や大企業のビルが林立する、金融・経済の中心地、丸の内。 セントラルサービス株式会社は、長年に亘る豊富な経験とノウハウを余すことなく生かし、新たにこの地でお客様皆様のお役に立ちながら、社会に貢献して行
続きを読む

公共の福祉を考える

社会貢献と公共の福祉、これら二つは密接な繋がりを持ち決して切り離して考えることはできません。私たちセントラルサービスは、役員運転という事業を通じ、常に社会に貢献し続けていく企業でありたいと考えます。 昭和26年に施行され
続きを読む